炎天下の作業
塗装も昨日終わり、今日は板金やさんによる雨といの取り付けです。
外に出ただけで汗だくになる程の炎天下、作業が続きます。
本当にご苦労様です m(__)m
しかし、大工天さんの仲間は皆さん人がいいな〜
若い時は屋根の上の作業で、怖いと思ったことなどなかったのに、
年を重ねるほどにバランス感覚が悪くなるのが分かるなどとお話をしました。
ウン!!私も山登りの時、そのことはもの凄く感じますよ。
石の上をピョンピョンと飛び移れないんですよ。
増水した川にかかった丸太の橋も、腰が引けちゃって、おっかなびっくり・・・
その対策に、最近道路の縁石の上を歩くようにしているんです。
あの上をサッサと歩くのって、50歳を過ぎると結構大変ですよ。
でも、バランス感覚を維持するのには、確かに効果があると思います。
板金やさんには、「自動車にきをつけてね!」なんて笑われちゃったけどね・