スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年06月29日

パソコンの復活


息子が帰宅した後の私のパソコンで〜す

なんとディスプレイが二つ
でも、息子が使っていた時は二つ共働いていたのに…
   わからな〜い

もちろん、待受画像は私の大好きな“うさちゃん”です

   俄然ヤル気倍増
  


Posted by オチコ at 22:36 Comments( 10 )

2009年06月26日

復活しました!

私のパソコンは、息子の手で蘇りました中身を全て入れ替えたのです。言ってみればサイボーグですね…しかし、「これの何処が悪かったのかしら?」と、部品を見つめるおちこさんです
  


Posted by オチコ at 11:09 Comments( 2 )

2009年06月14日

ブログ復帰間近

ただ今、パソコン修理中「もうすぐブログを書けるようになるかな〜」と、私はただワクワクしながら待っています
  


Posted by オチコ at 20:12 Comments( 3 )

2009年06月07日

お久しぶりです

皆様、お久しぶりです。 おちこです。

ある日突然、私のパソコンがインターネットに接続できなくなってしまいました。
三日月さんがいろいろやってくれたのですが、ゼーン、ゼーンだめ!!

とうとう来週、息子に帰省してもらうことになりました。
それで、復旧するといいのですが・・・(汗)

しかし、今日はmichiyoさんとの初コラボ「畑でクッキング」が
とっても楽しかったので、どーしてもアップしたくて、
三日月さんの目を盗んで、こっそり彼のパソコンからアップしております。

今日は、私たちも含め、女性五名、男性3名がmichiyoさんのご指導の下
収穫した野菜をわいわいおしゃべりをしながら、お料理しました。


 ここでの一番の驚きは、michiyoさんオリジナルの「だし醤油」です。
 これは、万能調味料、どんなお料理にも大活躍です!
製法をお教えしたいところですが、長くなりますので、mighoyoさんに直接御尋ね下さいね。

 じゃがいも、にんじんが丸ごと入った和風だし仕立てのポトフ、
甘いあごダシがいっぱい入った絹さやの玉子とじは、目からうろこの作り方。
 すぐ横に雑草として生えている葛の天ぷらや、人参の葉っぱの掻揚げは
天ぷら粉をダシで溶いたためか、そのままでもおいしくいただきました。
 包み菜で食べるガーリックライスもおいしかったけど、
michiyoさんが作ってくれた桜海老の炊き込みご飯は、
味もさることながら、桜海老独特の臭みがなく上品なお味に皆さん感激でした。

そして、駆けつけてくれた若い男性や、畑オーナーのTさんも加わり賑やかな食事会になりました。
最後に野菜オーナーのMさんも立ち寄られて、今日はとっても賑やかで楽しい一日でした。

 なにより、準備で大変でしたでしょうに、笑顔を絶やさず楽しい会話を盛り上げてくださった
michiyoさんありがとうございました。

 秋に催す予定の次回の「畑でクッキング」、ぜひ、皆様参加してみてくださいね。




















 





  


Posted by オチコ at 23:31 Comments( 3 ) 体験農園

2009年06月07日

畑でクッキング

ただいま調理中。う〜ん!いい香りo(^-^)o
  


Posted by オチコ at 12:41 Comments( 2 )

2009年06月04日

先手必勝!

二週間前に挿したさつまいもの蔓がついたか見に行ったところ、さつまいもも元気だったけど、それに負けない程雑草も元気
  


Posted by オチコ at 22:40 Comments( 3 )