2009年07月07日
コリンキー
摘果したコリンキ―(サラダかぼちゃ)があったので、糠味噌に漬けてみました。
な〜んとこれがイケるのです

きゅうりとコリンキ―の糠漬けは我が家の定番になってしまいました

Posted by オチコ at 14:20│Comments(5)
│ジジの農園便り
この記事へのコメント
食べた事はないのですが
コリンキ―はシャキシャキした食感なんですか?
観賞用にもいいみたい(^.^)/
コリンキ―はシャキシャキした食感なんですか?
観賞用にもいいみたい(^.^)/
Posted by ぴぐっち
at 2009年07月07日 20:40

>ぴぐっちさん
サラダの時は、やららかいんですが、漬物にすると
シャキシャキ感が出ます。
味はありませんが、色がきれいですね。
観賞用はすぐ腐るから、かぼちゃの様にはいかないかも・・・
サラダの時は、やららかいんですが、漬物にすると
シャキシャキ感が出ます。
味はありませんが、色がきれいですね。
観賞用はすぐ腐るから、かぼちゃの様にはいかないかも・・・
Posted by オチコ
at 2009年07月07日 22:24

三日月さん♪
今日は色々と有難うございました
私達が収穫しているときは雨がやんでくれていて
チョーラッキー♪♪
コリンキーはさっそく野菜サラダで
いただきました。息子はコロッケを作って
くれました。とっても美味しい!
今日は色々と有難うございました
私達が収穫しているときは雨がやんでくれていて
チョーラッキー♪♪
コリンキーはさっそく野菜サラダで
いただきました。息子はコロッケを作って
くれました。とっても美味しい!
Posted by 2人3脚 at 2009年07月08日 20:36
♪コリンキー、コリンキー、三角形の秘密はね・・・。♪
あ、あれは、ポリンキーでしたね。 三日月さんも遅くまで、お疲れ様でした。
あ、あれは、ポリンキーでしたね。 三日月さんも遅くまで、お疲れ様でした。
Posted by usahanamini at 2009年07月08日 21:54
>二人三脚さん
今日は楽しんでいただけたと、三日月さんから聞きました。
よかったです。
コリンキー、サラダは、色がきれいでおしゃれですね♪
ぜひ、糠漬けにしてみてください。
>usahanaminiさん
世代が同じかな~?
私も、その歌を連想したんですよ・・・
講座では、三日月がお世話になりました。
今日は楽しんでいただけたと、三日月さんから聞きました。
よかったです。
コリンキー、サラダは、色がきれいでおしゃれですね♪
ぜひ、糠漬けにしてみてください。
>usahanaminiさん
世代が同じかな~?
私も、その歌を連想したんですよ・・・
講座では、三日月がお世話になりました。
Posted by オチコ
at 2009年07月09日 07:45
