2008年04月16日
田舎のお母ちゃん起業する
はじめまして!
私は、富士川町に住む、ごく普通の主婦です。
団塊の世代の主人を持ち、ペットのうさぎ(残念ながら今年、介護の甲斐なく八年の生涯を終えてしまいました。)と、静かに暮らしておりました。
ところがちょうど、一年前、「お父さんは定年退職をしたら、起業して体験農園をやる。ついては、お母さん、おまえが社長だ!」なんて言うんだよ!
「何でそんなこと勝手に決めちゃうんだよ!第一私商売なんてやったことないよ・・・・公務員の妻が商売なんてできるはずないじゃん!武士の商法だよ。
公務員て、定年退職後は天下りして、夫婦で海外旅行に行くってテレビで言ってたヨ!」
ちょっと抵抗を試みましたが、事は彼のペースでどんどん進んで行き、なんと、末の息子をも巻き込んで今年とうとう会社を立ち上げてしまいました。
何でも、最近農家の高齢化のため増えてきた遊休農地問題と地域の活性化問題,等々、農政一筋できた彼は、使命感で燃えているのです。
よし、そういう事だったら、私もひとつ本腰を入れてやったろか!ということで、誕生したのが「合同会社 富士山ガーデンファーム」です。
今日から、よろしくおねがいいたします。
私は、富士川町に住む、ごく普通の主婦です。
団塊の世代の主人を持ち、ペットのうさぎ(残念ながら今年、介護の甲斐なく八年の生涯を終えてしまいました。)と、静かに暮らしておりました。
ところがちょうど、一年前、「お父さんは定年退職をしたら、起業して体験農園をやる。ついては、お母さん、おまえが社長だ!」なんて言うんだよ!
「何でそんなこと勝手に決めちゃうんだよ!第一私商売なんてやったことないよ・・・・公務員の妻が商売なんてできるはずないじゃん!武士の商法だよ。
公務員て、定年退職後は天下りして、夫婦で海外旅行に行くってテレビで言ってたヨ!」
ちょっと抵抗を試みましたが、事は彼のペースでどんどん進んで行き、なんと、末の息子をも巻き込んで今年とうとう会社を立ち上げてしまいました。
何でも、最近農家の高齢化のため増えてきた遊休農地問題と地域の活性化問題,等々、農政一筋できた彼は、使命感で燃えているのです。
よし、そういう事だったら、私もひとつ本腰を入れてやったろか!ということで、誕生したのが「合同会社 富士山ガーデンファーム」です。
今日から、よろしくおねがいいたします。
Posted by オチコ at 23:20│Comments(3)
この記事へのコメント
初めまして
お邪魔します。私は富士在住ですが富士川はかなり近い所にいます。
興味あるような会社ですね。又何かあれば色々教えて下さい。頭ぺこり
お邪魔します。私は富士在住ですが富士川はかなり近い所にいます。
興味あるような会社ですね。又何かあれば色々教えて下さい。頭ぺこり
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年04月16日 23:25

ブログ講習会 お疲れ様でしたぁ---
"農業" は 今 私的にも 一番の 関心事 であります
ブログも 楽しみに しておりますので これからも どうぞ 宜しくお願い致しまぁ〜す (^-^)
"農業" は 今 私的にも 一番の 関心事 であります
ブログも 楽しみに しておりますので これからも どうぞ 宜しくお願い致しまぁ〜す (^-^)
Posted by 百合の花 at 2008年04月17日 05:57
お母さん?社長さん?
始めたばかり(会社もブログも)は、多少大変だとは思いますが、がんばってくださいね!
お互いに盛り上げていきましょう!(^^)!。
始めたばかり(会社もブログも)は、多少大変だとは思いますが、がんばってくださいね!
お互いに盛り上げていきましょう!(^^)!。
Posted by しるば(またの名は“なお”)
at 2008年04月17日 10:41
