2008年06月21日
我が家のワンちゃんです。

Posted by オチコ at 21:29│Comments(5)
この記事へのコメント
天城のかたつむりさんの所にも お仲間?いっぱいいましたよ~♪
<でも 白樺の木ではなかったかな?>
かかしさん~つくったら 是非 ブログで見せてくださいね^^。
<でも 白樺の木ではなかったかな?>
かかしさん~つくったら 是非 ブログで見せてくださいね^^。
Posted by あび
at 2008年06月21日 21:32

タイトルを見た時、カラス除けの番犬でも
飼う事にしたのかしら、と思ったら
チョコリンとしたワンコでした。(^^)
この先、ワンコやカカシ
いろいろなペットが増えそうですね。
飼う事にしたのかしら、と思ったら
チョコリンとしたワンコでした。(^^)
この先、ワンコやカカシ
いろいろなペットが増えそうですね。
Posted by ぴぐっち
at 2008年06月21日 22:32

>あびちゃん
いつもホットな情報ありがとー!
さっそく天城のかたつむりさんのところ行ってこなくちゃね~
からすに笑われないようなかかし作ったら、ブログに乗せるから
楽しみにしていてね~
>びぐっちさん
ホントはうちもサブ君みたいなワンコがほしいんだよー
でも、このワンコもなかなかかわいいんですよ! ハイ!
いつもホットな情報ありがとー!
さっそく天城のかたつむりさんのところ行ってこなくちゃね~
からすに笑われないようなかかし作ったら、ブログに乗せるから
楽しみにしていてね~
>びぐっちさん
ホントはうちもサブ君みたいなワンコがほしいんだよー
でも、このワンコもなかなかかわいいんですよ! ハイ!
Posted by オチコ
at 2008年06月21日 23:00

おはよう…です。
キャラが面白いですね。
私も作りたいと思いました。
キャラが面白いですね。
私も作りたいと思いました。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年06月22日 08:03

ほんとに からすには困るね 先日もじゃが芋をほって畑に干しておいたら
カラスの家族4羽で形の良いのを何個かやられました 去年も小ガラス
を連れて餌のとり方を家の畑で教えていました 今年は小ガラスが2羽なの
で 被害が増えそう。
カラスの家族4羽で形の良いのを何個かやられました 去年も小ガラス
を連れて餌のとり方を家の畑で教えていました 今年は小ガラスが2羽なの
で 被害が増えそう。
Posted by やまめ
at 2008年06月24日 06:14
