2008年08月17日
哀れな梅の木
Posted by オチコ at 21:04│Comments(9)
この記事へのコメント
そんなに怖いものとは思いませんでした!
今年は我が家に蜘蛛が少ないんですよ。
なにか不安になります。
今年は我が家に蜘蛛が少ないんですよ。
なにか不安になります。
Posted by これなんら
at 2008年08月17日 22:06

>これなんらさん
ほんと、集中豪雨といい、毛虫の大発生といい何かがおかしい!!
もう、無農薬なんて言ってられない感じです。
ほんと、集中豪雨といい、毛虫の大発生といい何かがおかしい!!
もう、無農薬なんて言ってられない感じです。
Posted by オチコ
at 2008年08月17日 22:34

そ、そんなに強いんですか!?
梅の木さんも可哀想に・・・
来年大丈夫かなぁ?
梅の木さんも可哀想に・・・
来年大丈夫かなぁ?
Posted by スピママ
at 2008年08月17日 23:53

梅ノ木なんだ 桜の木には虫が付くとは聞いていたけど
枝を切り落として燃やしてしまうのが良いかも。
枝を切り落として燃やしてしまうのが良いかも。
Posted by やまめ at 2008年08月18日 04:40
家の畑の梅の木も毛虫がたかっていました、早速、消毒してやりましたところ一匹・二匹梅の木からおちこさんでした、しかし強いものですね、次の日はさらに大きくのさばっていました、約三日、ツキきりで消毒しなければダメコさんみたいです。
Posted by リバーフジ at 2008年08月18日 07:32
>スピママさん
毎年、梅の木の下は涼しい風が吹いて、恰好の場所だったのに、今年は怖くて木の下を通れません。(グスッ)
>やまめさん
それはgood idea ですね~。
でも、そんなことしたら、梅が丸坊主になっちゃって、
来年枯れちゃうかも・・・(汗)
>リバーフジさん
リバーフジさん、最近絶好調!!
う~ん。 座布団二枚!!
ちなみに、今日の常葉菊川戦、解説やめませ~ん・・・?
毎年、梅の木の下は涼しい風が吹いて、恰好の場所だったのに、今年は怖くて木の下を通れません。(グスッ)
>やまめさん
それはgood idea ですね~。
でも、そんなことしたら、梅が丸坊主になっちゃって、
来年枯れちゃうかも・・・(汗)
>リバーフジさん
リバーフジさん、最近絶好調!!
う~ん。 座布団二枚!!
ちなみに、今日の常葉菊川戦、解説やめませ~ん・・・?
Posted by オチコ
at 2008年08月18日 22:30

おちこさん
「解説やめませ~ん」ってどう言う事ですか?私が解説書いたとしてもどうなるものでもありません、大海原の中のヨットですよ。
「解説やめませ~ん」ってどう言う事ですか?私が解説書いたとしてもどうなるものでもありません、大海原の中のヨットですよ。
Posted by リバーフジ at 2008年08月19日 07:17
リバーフジさん
Posted by オチコ
at 2008年08月20日 21:41

>リバーフジさん
心温まる常葉菊川戦の解説、感動しました。
とかく勝敗こだわってしまう世の中ですが、
高校野球は教育の場だと言うことを思い出させてもらいました。
実力のある菊川ナインです。驕りを絶つという意味で、天が与えた試練だったのではないかと、リバーフジさんの解説を読んで思いましたよ。
心温まる常葉菊川戦の解説、感動しました。
とかく勝敗こだわってしまう世の中ですが、
高校野球は教育の場だと言うことを思い出させてもらいました。
実力のある菊川ナインです。驕りを絶つという意味で、天が与えた試練だったのではないかと、リバーフジさんの解説を読んで思いましたよ。
Posted by オチコ
at 2008年08月20日 21:48
