2008年09月03日

初物のさつまいも

今日は炎天下、さつまいも畑の草取りをしました。

粗こつ者の私は、さつまいものツルを草と一緒に抜いてしまうんです。

最初こそ「しまった!!」なんて言って、埋め戻していましたが、
そのうち、「こんなにたくさんあるんだから間引き、間引き、」なんて、
どんどん抜いてしまいました。

その成果がこれです。

初物のさつまいも



まだちょっと、細いね・・

そして、てんぷらとなって今日の食卓に乗りました。

初物のさつまいも



そういえば、幼稚園時代に息子が言いました。
「お母さんの料理で、さつまいものてんぷらがいちばんおいしいね~!」
 はい、 はい  (汗)




Posted by オチコ at 23:29│Comments(4)
この記事へのコメント
良い色かげんになっていますね 日に日に太くなって

きますね あまり成長させると大味で旨くないらしいです
Posted by やまめやまめ at 2008年09月04日 04:38
家族て食べる量としては丁度いい量じゃないですか、

うまいですね間引き。
Posted by リバーフジ at 2008年09月04日 05:51
甘藷、楽しみにしています。

色がいいですね。
Posted by これなんら at 2008年09月04日 07:22
>やまめさん

貴重なご意見ありがとう。
さつまいもは大きければ大きいほど良いのかと思っていましたよ、

>リバーフジさん

採れたら、またお持ちしますね。
さつまいもてんぷら定食なんて、変身しちゃうのかな?

>これなんらさん

また、いらしてくださいね。
ネット販売お願いしますよ~
Posted by オチコオチコ at 2008年09月04日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初物のさつまいも
    コメント(4)