2008年10月24日
サツマイモのお菓子を作りました。

Posted by オチコ at 17:16│Comments(5)
この記事へのコメント
雨続きでいやですね。
今がいちばん畑やりやすいのに・・・。
さつまいものお菓子。おいしそうです!!
私も作ってみようかな~♪
今がいちばん畑やりやすいのに・・・。
さつまいものお菓子。おいしそうです!!
私も作ってみようかな~♪
Posted by ゆみっぺ
at 2008年10月24日 17:24

あ~っ♪おいしそう~!
さつもいもクッキー私も作ってみようかな。
雨の日~のんびり休息するにはぴったり。
さつもいもクッキー私も作ってみようかな。
雨の日~のんびり休息するにはぴったり。
Posted by ハイジ
at 2008年10月24日 21:36

あ おいしそー
私も 貰いに行こうかなー
私も 貰いに行こうかなー
Posted by やまめ at 2008年10月25日 04:15
富士山メッセのフリマで買った紅アズマで
夕べ芋ご飯作りましたよ。
アレンジごはんにのせてあります。
芋がいいのでおいしくできました。
うちでもサツマイモ作っているのではと
おちこさん心配してくれましたが、
作ってなかったみたいです。
家の作物を把握できてない農家の娘より
夕べ芋ご飯作りましたよ。
アレンジごはんにのせてあります。
芋がいいのでおいしくできました。
うちでもサツマイモ作っているのではと
おちこさん心配してくれましたが、
作ってなかったみたいです。
家の作物を把握できてない農家の娘より
Posted by ふーみん
at 2008年10月26日 14:14

>ゆみっぺさん
茶巾絞りなど、和風は我が家では不評ですので、
牛乳、バターが入るスィートポテトになってしまいます。
でも、飽きてきたので、同じ材料ですが、分量を変えて
クッキー風に焼いてみました。
>ハイジさん
須山のさつまいもは昔から有名と聞きましたが、
確かにほこほことして、甘いです。
その為、レシピでは、芋の30~50%になっている砂糖の分量を20~25%にしました。
おためしあれ!
>やまめさん
道が分かったから、車がある時
お届けにまいりますね。
>ふーみんさん
作ってなくてよかったです。
お芋のお料理いろいろアップしてくだ~い
茶巾絞りなど、和風は我が家では不評ですので、
牛乳、バターが入るスィートポテトになってしまいます。
でも、飽きてきたので、同じ材料ですが、分量を変えて
クッキー風に焼いてみました。
>ハイジさん
須山のさつまいもは昔から有名と聞きましたが、
確かにほこほことして、甘いです。
その為、レシピでは、芋の30~50%になっている砂糖の分量を20~25%にしました。
おためしあれ!
>やまめさん
道が分かったから、車がある時
お届けにまいりますね。
>ふーみんさん
作ってなくてよかったです。
お芋のお料理いろいろアップしてくだ~い
Posted by オチコ
at 2008年10月30日 01:02
