2008年11月01日
芋しるこを作りました
先日、芋ほり体験のお客様から教えていただいた、
ココナッツミルクを使ったお汁粉を作ってみました。

ココナッツミルク一缶に対して、水を同量いれます。(あいた缶に水を入れます)
ちなみに、私は、芋を煮込むので、缶に二杯入れました。
さいの目に切ったさつまいもと、砂糖 50g 塩少々をいれ、煮込みます。
芋が柔らかくなったら、出来上がり。
バナナを入れてもいいそうです。(あま~い)
疲れた体には、ちょっと嬉しかったです。

ココナッツミルクを使ったお汁粉を作ってみました。
ココナッツミルク一缶に対して、水を同量いれます。(あいた缶に水を入れます)
ちなみに、私は、芋を煮込むので、缶に二杯入れました。
さいの目に切ったさつまいもと、砂糖 50g 塩少々をいれ、煮込みます。
芋が柔らかくなったら、出来上がり。
バナナを入れてもいいそうです。(あま~い)
疲れた体には、ちょっと嬉しかったです。

Posted by オチコ at 23:53│Comments(6)
│体験農園
この記事へのコメント
疲れたときの1杯は好いでしょうね。
Posted by やまめ
at 2008年11月02日 02:43

ココナッツミルク、大好きなんです!
さつまいもとの相性がよさそうですよね~♪
作ってみなければ・・・^^
さつまいもとの相性がよさそうですよね~♪
作ってみなければ・・・^^
Posted by michiyo
at 2008年11月02日 08:42

おちこさん
頑張っていますね。
頑張っていますね。
Posted by リバーフジ at 2008年11月02日 18:16
>やまめさん
ココナッツミルクが甘くっておいしいですよ。
>michiyoさん
教えてもらった時は、半信半疑でしたが、ホントにおいしかったです。
ぜひ、おためしあれ
>リバーフジさん
おひさしぶり。
フリマ頑張っていますね。
石釜は、予算が足りないので、長期戦で作っていこうと思っています。
ココナッツミルクが甘くっておいしいですよ。
>michiyoさん
教えてもらった時は、半信半疑でしたが、ホントにおいしかったです。
ぜひ、おためしあれ
>リバーフジさん
おひさしぶり。
フリマ頑張っていますね。
石釜は、予算が足りないので、長期戦で作っていこうと思っています。
Posted by オチコ
at 2008年11月03日 21:35

汁粉というと黒ばかりかと(^^ゞ
ココナッツミルクを使うのは知りませんでした。
今度作ってみますね。
ココナッツミルクを使うのは知りませんでした。
今度作ってみますね。
Posted by ぴぐっち
at 2008年11月03日 22:57

>びくっちさん
バナナも入れるとおいしいと教えてくれましたが、
確かに美味しいかも・・・
バナナも入れるとおいしいと教えてくれましたが、
確かに美味しいかも・・・
Posted by オチコ
at 2008年11月04日 22:44
