2008年11月17日

紅あずま収穫祭



心配していた雨も降ったり止んだりで、しかも、予想した以上の皆さんに集まってもらいうれしかったです。

百姓姿が板についていると、大好評のしるばさんです。



 とても楽しかったです。
 皆さん、ありがとうございました。



同じカテゴリー(体験農園)の記事画像
フルーツコーン狩り始まりました。
THE ポッシボ―JIS+7667JIS+2D22
子供達の収穫体験
THE.ポッシボが来ました。
大人気ですJIS+7A79
お久しぶりです
同じカテゴリー(体験農園)の記事
 フルーツコーン狩り始まりました。 (2009-07-18 23:39)
 THE ポッシボ―JIS+7667JIS+2D22 (2009-07-17 22:05)
 子供達の収穫体験 (2009-07-17 20:02)
 THE.ポッシボが来ました。 (2009-07-16 15:45)
 大人気ですJIS+7A79 (2009-07-13 14:20)
 お久しぶりです (2009-06-07 23:31)

Posted by オチコ at 00:21│Comments(7)体験農園
この記事へのコメント
奥様から・・・
今日はお手伝いも出来ませんんですみませんでした。
腰が痛いのに大変でしたね。
また、遊びに行きます。

とのこと、お疲れ様でした!←カエルから
Posted by カエル at 2008年11月17日 00:42
オチコさん

1日中 貴女の笑い声が絶えませんでしたね

楽しい1日ありがとう御座いました。
Posted by やまめやまめ at 2008年11月17日 04:31
昨日は一日楽しませていただきました。
ありがとうございました。
焼き芋もおいしかったけど、
豚汁、特にお手製の味噌の味が良かったです。
Posted by ふーみんふーみん at 2008年11月17日 09:20
昨日は大変お世話になりました。

前の日の準備大変だったでしょうね。

皆様に会えて、1日楽しかったです。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年11月17日 17:45
昨日は小雨のなかありがとうございました。

紅あずま、お野菜…ビタミン、ミネラルたっぷりで元気です。

ロール白菜をmichiyoさん風にblogにしてみました。

美味しい白菜でした。
Posted by ヒロミンヒロミン at 2008年11月17日 18:48
昨日はありがとうございました。
おかげさまで家族みんなで楽しむことができました^^

また宜しくお願い致します。
Posted by イーラ神南イーラ神南 at 2008年11月17日 19:00
>カエルさん
奥様にお会いできなくて残念でした。
「全天候型ドーム」
この呼び名、これから使わせてもらいます。

>やまめさん

今日は野良着のままお邪魔しました。
縁側でお茶をご馳走になり、
これがほんとの田舎暮らし!

また、おじゃまさせてくださいね。

>ふーみんさん

昨日は雨の中来ていただいてありがとう。
おみそは、おばあちゃんの手前味噌です。
私は、この味が一番好きなんですよ。

>ひまわりさん

おまつりを盛り上げてくれてありがとう。
ひまわりさんて、なにかケッサク!
わたしもおしゃべりに参加できなくて残念でした。

>ヒロミンさん

昨日は、三人娘でお祭りを盛り上げていただき
ありがとうございました。
ロール白菜、なかなかイケますね。

>イーラ神南さん

雨の中、ご家族でいらしていただき
ありがとうございました。
「雅人コンテスト」良かったですね~

幸せそうで、ちょっと以前より
ふくよかにおなりました?
Posted by オチコオチコ at 2008年11月17日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅あずま収穫祭
    コメント(7)