2009年01月26日

last干し柿

先日やまめさんから頂いた、やまめご夫妻お手製のデッカイ干柿もとうとう余すところ一つとなりました。



そこで、柿入りなますにしてみんなで頂きました。




 合せ酢に柚子の絞り汁を使い、柚子の皮を千切りにして入れました。

柿の甘さと、柚子の香りがして美味しかったで〜す。



タグ :干し柿生酢


Posted by オチコ at 21:11│Comments(2)
この記事へのコメント
富士山降ろしの寒風も若月家にとっては
地下のマグマ胎動、もう直ぐ霜柱の下に
神秘な生命が丑年を賑わすことでしょう。
干し柿で 思い出しました、当方も島根より通信
販売で取り寄せた柿で 干し柿を作り酢の物に
入れて柚子とともに味わっています。
※6月戴いた美味しいスイートコーンを冷蔵庫で保存し
 今、暖かい若月家発の愛情コーンをスープに入れて
 心まで 温めながら 春の来るのを待ってます。
※まだ まだ木枯らしと零下の続く折柄、風邪など
 引きませんよう。還暦過ぎた働き者の父ちゃんの
 新しい英知と「ハッピーをつなげるイベント企画」
 の提案等・・・・楽しみに 期待しております。
Posted by 静岡 北安東 老婆心 at 2009年01月27日 23:03
>老婆心様

お久しぶりです。老婆心様。

父ちゃんは週二日くらい農場に出かけますが、
私は、すっかり巣篭もり中。
啓蟄まで冬眠です。

巣の中で、電卓片手に一年間の総決算中。
「赤字は七年間繰り越せますよ。」と税務署から
励まされました。
Posted by オチコオチコ at 2009年01月29日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
last干し柿
    コメント(2)