2009年04月02日
プラスチックごみ
富士市は4月1日から、ごみの分別回収を開始しました。

一番の難問は‘プラスチックごみ’いちいちマークを確認して捨てなくてはならず、悩むことしきり
しかし、分別してみて、いかにプラスチックごみが多いか驚いています。
些細な事ですが、新しい発見みたいでちょっと新鮮です。
一番の難問は‘プラスチックごみ’いちいちマークを確認して捨てなくてはならず、悩むことしきり

しかし、分別してみて、いかにプラスチックごみが多いか驚いています。
些細な事ですが、新しい発見みたいでちょっと新鮮です。
Posted by オチコ at 18:57│Comments(6)
この記事へのコメント
意外な発見しましたと言うのは同じです。
毎回資料とにらめっこで〜す♪
毎回資料とにらめっこで〜す♪
Posted by だめこ at 2009年04月02日 20:10
意外な発見しましたと言うのは同じです。
毎回資料とにらめっこで〜す♪
毎回資料とにらめっこで〜す♪
Posted by だめこ at 2009年04月02日 20:10
家のも資料みながらぶつぶつ言ってます
今日の午前中なら在宅ですと 新ちゃんが
言ってましたが どうも いけそうに有りません
9時に天さんと会って現場を見て その足で
会長の家の隣の原木を切りに それが終った時点で
時間があれば寄らせていただきます。
今日の午前中なら在宅ですと 新ちゃんが
言ってましたが どうも いけそうに有りません
9時に天さんと会って現場を見て その足で
会長の家の隣の原木を切りに それが終った時点で
時間があれば寄らせていただきます。
Posted by やまめ
at 2009年04月03日 05:51

市町村によってゴミの分別には差がありますね。
自分にできることからコツコツとやっております。
ベランダのゴミ箱の数が~。
自分にできることからコツコツとやっております。
ベランダのゴミ箱の数が~。
Posted by 富士山伏流水 at 2009年04月03日 07:58
同じ日に同じタイトルの記事
書いていたのですね。
書いていたのですね。
Posted by ふーみん
at 2009年04月03日 20:04

>だめこさん
あなどるなかれプラスチックゴミですね~
量では燃えるゴミをしのいでいます。
>やまめさん
今日は来ないのかと思っていたら、突然のご夫妻の来訪。
とってもたのしかったですよ~
>富士山伏流水さん
そうか!
ゴミ箱を台所におこうと思うから台所が狭くなるのか!
発想の転換ですね。伏流水さんありがとうー
>ふーみんさん
驚いちゃったね~
でも、このゴミ問題は慣れるまで大変ですよ・・・
あなどるなかれプラスチックゴミですね~
量では燃えるゴミをしのいでいます。
>やまめさん
今日は来ないのかと思っていたら、突然のご夫妻の来訪。
とってもたのしかったですよ~
>富士山伏流水さん
そうか!
ゴミ箱を台所におこうと思うから台所が狭くなるのか!
発想の転換ですね。伏流水さんありがとうー
>ふーみんさん
驚いちゃったね~
でも、このゴミ問題は慣れるまで大変ですよ・・・
Posted by オチコ
at 2009年04月03日 23:21
