2009年07月04日

白山登山JIS+2D21

石川県の白山に登って来ました。
先ずは、ビールを飲みながら地図の確認



別当出合の駐車場に車を置いて、いざ出発です。






同じカテゴリー(登山)の記事画像
吊尾根
奥穂高山頂の秘密
奥穂高山頂
ザイテングラード
いざ出発
一年ぶりの山行
同じカテゴリー(登山)の記事
 吊尾根 (2010-09-27 06:59)
 奥穂高山頂の秘密 (2010-09-25 06:20)
 奥穂高山頂 (2010-09-23 08:41)
 ザイテングラード (2010-09-20 08:44)
 いざ出発 (2010-09-19 08:11)
 一年ぶりの山行 (2010-09-18 08:22)

Posted by オチコ at 22:44│Comments(4)登山
この記事へのコメント
夏山登山シーズンですね~!!

楽しまれたでしょうか~♪♪ (*^。^*)
Posted by kirarakirara at 2009年07月04日 23:47
新ちゃんと若かりし頃の思い出を

再現でしたか?

うらやましいご夫婦です。
Posted by やまめやまめ at 2009年07月05日 04:49
>kiraraさん

はい、雨が降ったり、日が照ったり、
何だかわからないお天気の中
10時間の行程を楽しんできました。
歩数にして約3万歩だったそうですよ。
足が、筋肉痛~!!

>やまめさん」

何をおっしゃるやまめさん!

やまめご夫妻も
なかなかいい味出しておりますよ(笑)
Posted by オチコオチコ at 2009年07月06日 22:41
10時間の行程とはすごいです。
下山後のビールも最高でしょう。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年07月07日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白山登山JIS+2D21
    コメント(4)