スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2008年06月10日

徳川家康の折戸ナス  その①

かの、徳川家康が食べた「折戸ナス」をご存知ですか?

 「一富士、ニタカ、三なすび」といわれた、あのなすびです。
 
 約400年前のこのナスを復元しようという試みがあり、清水の折戸に住む遠藤氏が復元したのです。

NHKでも何度か取り上げられていますのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、まず種さがしから始まりました。
幸運にも、三重県の「野菜茶業試験場」に保存されていて、このうちの一部が遠藤氏により栽培されました。
遠藤氏は、農業の傍ら郷土史家でもあり、ことのほかこのナスに興味を持って、土の管理、肥料のやり方、剪定の仕方、温度管理、日照の管理等、工夫を重ね見事に復元されたのでした。

 私たちは、遠藤氏にお会いし、直接お話を聞く機会をいただき、その時「折戸ナス」の苗を分けていただきました。
我が家の畑に植えてみて、まず驚いたことは、今の品種改良されたナスと違い、原種に近いためか葉っぱも花も大きくワイルドで力強いことです。


  


Posted by オチコ at 21:52 Comments( 3 )

2008年06月10日

楽風さんに行って来ました。

今日のお昼は楽風さんのAランチでした。美味しいかった?オーナーともお話し出来ました。思った通りの素敵な方で、とても心豊かな時間でした。お店、とても混んでいてお忙しいのにありがとうございました。

  


Posted by オチコ at 13:05 Comments( 3 )

2008年06月09日

雨のあと突然に!

一回目のキュウリの後、二回目用に蒔いたキュウリが発芽しないと見に行ったところ、一斉に芽が出ていました。感激! 本当に雨はありがたいものですm(__)m なめくじに食べられない様に早速なめくじ退治の薬を撒きました。

  


Posted by オチコ at 14:13 Comments( 4 )

2008年06月08日

ゴーヤのグリーンカーテン

ゴーヤの芽が一雨ごとに大きくなります。毎年、西日を避ける為のグリーンカーテンにします。風は通しながら日差しを遮り、しかも明るいのでエコはもちろん、インテリアとしても優れ物ですよ?お試しアレ(^O^)

  


Posted by オチコ at 15:55 Comments( 4 )

2008年06月06日

今日の作品

今日の作品です。紫陽花のリースです。これは娘の家の新築祝いにします。

  


Posted by オチコ at 11:44 Comments( 3 )

2008年06月06日

やっと着きました。

やっとシオンに着きました。私の大好きな空間です。

  


Posted by オチコ at 10:00 Comments( 0 )

2008年06月06日

待たされる!

なが〜い渋滞?

  


Posted by オチコ at 09:31 Comments( 1 )

2008年06月06日

今日はお休みです。

今日はシオンに行く日なので、お休みです。どんな作品を作ろうかな?

  


Posted by オチコ at 09:05 Comments( 3 )

2008年06月04日

庭は花盛りです。

雨が上がりお日様が出て来ました。我が家の庭も葵、ユリ、ツルバラ、源平菊にアツザクラ、真っ赤なゼラニウムにベコニア、今が花盛りです。紫陽花にバトンタッチするまでしばらく楽しめそうです(^O^)

  


Posted by オチコ at 15:13 Comments( 5 )

2008年06月04日

食糧サッミトが始まりました

忙しくてしばらくブログから遠ざかってしまいました。

 今日から(いつの間にやら昨日になってしまいました)、いよいよ国連が緊急招集した「食糧サッミト」がイタリアのローマではじまりましたね。
米の輸出規制、バイオ燃料との兼ね合い、その他いろいろなファクターがからみあった食糧の価格高騰など、世界の食糧危機を乗り越えるための会議です。

 特に「食糧の輸出規制」は食糧自給率60%をきっているわが国にとっては関心の高い問題で、ここは福田首相の外交手腕におおいに期待いたしましょう。

 それと共に、安い外国の食糧をお金を出して買えばよいという我々日本人の姿勢も、考え直さなくてはならない時に来ているような気がします。

 バターがスーパーの店頭から消えているのを知っていますか?
酪農農家の高齢化、そして飼料の高騰に対して牛乳の価格は上がらない、そんな中で酪農農家はどんどん減っています。

 今、食の問題は本気で皆で考えていかなくてはならない段階に来ていると思います。

写真は、昨日雨の中、ビニールハウスに植えたトウモロコシの苗です。  はーやく 大きくなーれ!!





 

 

 
  


Posted by オチコ at 00:09 Comments( 3 )